楽器が弾けると歌が上達する?楽器を弾くことをおすすめする3つの理由
Free-Photos / Pixabay

どうも!
よっしーです(@yosshi_life)です!

あなたは、歌うことが好きですか?
もう少し踏み込んだ質問なんですが、歌が好きなことに加えて楽器は弾けますか?

実は楽器を弾けると、歌がさらに上達するということはご存知でしょうか?

今回は、楽器が弾けると歌が上達する理由とおすすめの楽器について、解説していきます。

Contents

楽器が弾けると歌が上達する理由

stevepb / Pixabay

楽器が弾けると歌が上達する理由については、以下のとおりです。
①歌の音程を理解できるようになる
②歌のリズムを理解出来るようになる
③曲中の他の楽器に耳を傾けるようになる

これらについて、一つずつ解説していきます。

歌の音程を理解できるようになる

1つ目は、音程を理解できるようになることです。
歌しかやっていないと音程は感覚で身につけるしかありませんが、楽器を弾けると音程をきちんと理解出来ます。

楽器が弾けない方の歌を聴いていて思うのが、音程を感覚しか覚えていないため間違った音を出していたり、ピッチ(音程)が低かったり高かったりと音に対するイメージが曖昧な方が多い傾向があります。

理由としては全音(ドレミファソラシド)を理解しているけど、半音の音程(ド#レ#ファ#ソ#ラ#)が体に染み込んでいないなと思います。

僕も昔は半音の音を全然覚えていなくて、半音の音を出そうとしても全音で出してしまう癖が全然抜けませんでした。
半音の音を覚えるまでには、結構時間がかかりますので音に慣れましょう。

楽器をやっていると音を自分で出すので、この音階の音程はこの音だなということが理解出来るようになります。
これにより正確な音程で歌えるようになるので、歌声が安定します。

楽器を弾けるようになる中で、同時に音程をきちんと理解していきましょう。

歌のリズムを理解出来るようになる

2つ目は、歌のリズムを理解出来るようになることです。
楽器を弾くようになると、必然的に楽譜を読むことが増えると思います。

音程の理解と同じことが言えますが、リズムを感覚で覚えて歌っていると、実は間違って覚えたり理解していないことがあります。

例を挙げると、以下のようなパターンは感覚だけで理解していると間違っていることが多い傾向にあります。
・16ビートや32ビートとか1小節内に速いリズムで沢山音を鳴らすパターン
・8分の5拍子(「3拍子+2拍子」がまとまって1小節)といった変拍子や、5連符や7連符といった1小節内でのリズムの取り方が複雑なパターン

楽譜内の音符や休符の意味を理論的に理解することにより、リズムの取り方を頭で理解出来るようになります。

リズム感の良い方は、感覚で理解できるかもしれません。
しかし楽器を弾けるようになる過程で理論的にリズムを理解することにより、リズムの意味を正確に理解し上達も早くなりますのでおすすめします。

他の楽器に耳を傾けるようになる

3つ目は、他の楽器に耳を傾けるようになることです。
(ここで言う他の楽器というのは、一人で弾き語りで弾く楽器も含めております。)

僕は楽器を弾くメリットとして、これが一番大きいかと考えています。

理由としては、歌しかやっていない方は他の楽器を聴かずに独りよがりで歌ってしまうことがあるからです。
ボーカリストは自分が歌えればいいやとあまり他の楽器を気にしない結果、歌だけ浮いていしまいます。

僕も大学時代にバンドをやってましたが、他の楽器の音やリズムを無視して自分の歌いたいように歌っている姿を見て、バンドとしての一体感がなくバラバラなバンドを多く見ました。

しかし自分が楽器をやっていると、楽器が奏でる和音であったりリズムをきちんと意識して歌うようになります。
またバンドの場合は、自分以外の他楽器のリズムや音をちゃんと聴けるようになるため、バンドとしての一体感をより出すこと可能となります。

他の楽器との一体感が出るようなると、自分も歌と楽器の音やリズムを合わせられて気持ちよくなりますし、曲としての一体感が出るようになるため、聴いている方も曲の一体感にうっとりします。

歌以外の楽器をしっかり聴き、意識して歌うようにしてみてください。

歌が上達するためのおすすめの楽器

歌が上達するためのおすすめの楽器としては、色々ありますが僕はギター(アコギかエレキどちらも可)もしくはピアノをおすすめします。

理由としては、一つの楽器で和音とリズムを奏でられるからです。

和音とリズムを一人で出せるということは、一人で弾き語りも出来たり、バンドを組んで演奏も出来たり応用がきくということにもつながります。

また和音が出せるメリットしては、曲中のコード進行を理解しやすくなります。
コードを理解すると外れた音程を歌った場合に、音程を外したなと理解できるようになり修正も容易になります。

また歌の中でフェイクを歌ってみたい場合に、コードを理解しているとコード内でどうフェイクをかければいいかともう一歩上達する道筋が開けます。

これから楽器を始めたという方は、ギターもしくはピアノを始めてみてください。

もしアコギをやってみたいということでしたら、別記事で「初心者がギターを購入する際の選び方」を解説しておりますので、そちらを参照してみてください。

最後に

Pexels / Pixabay

歌が好きなことはとても良いことですが、プラスで楽器が弾けることにより曲の音程やリズムを正確に理解出来るようになったり、他の楽器を意識して聴けるようになります。

これにより歌の上達スピードも飛躍的に上がります。

もっと歌が上手くなりたいなと思う方は、ギターもしくはピアノを購入して弾けるようになってみてください。


シンガーソングライターランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事