プライドが高い人ほどうつ病になりやすい?不要なプライドを捨てるための4つの方法

どうも!
よっしー(@yosshi-life)です。

あなたは、何事にもプライド(誇り)を持って行動してますか?
自分が頑張っていることに対してプライドをもつということは、人生において必要な要素です。

しかし、プライドは高すぎるとマイナス要素になります。
ミスが許せなくなったり、良い恰好を人に見せ続けようとしたりします。

人間は人によく見られたいと思う生き物です、
僕も人前だとつい、いい恰好を見せたりしようとして自分を大きく言いがちです。

高すぎるプライドは、やがて見栄に繋がってしまいます。
このようなことを続けていると現実と本来の自分のミスマッチが続いてしまい、うつ病に繋がる原因となります。

プライドを持つことは必要なことですが、高すぎるプライドは不要です。
僕も高すぎるプライドを持っていたことが、うつ病に繋がる一因になりました。

僕みたいにうつ病の発症もしくはこれ以上うつ病がひどくならないように、早々に不要なプライドは捨ててください。

今回は、プライドが高い人ほどうつ病になりやすい理由と今後うつ病にならないために不要なプライドを捨てる方法について紹介します。

Contents

プライドが高い人ほどうつ病になりやすい理由


プライドが高い人ほどうつ病になりやすい理由について、以下のように考えます。
①見栄を張ってしまう
②失敗が怖い
③人に聞くことが恥ずかしい
④完璧主義になる

これらについて、一つずつ解説していきます。

見栄を張ってしまう

1つ目は、見栄を張ることです。
プライドが高い人ほど、自分をよりよく見せようとします。

例えば目当ての異性がいる前で自分を大きく見せるために、「俺はこんなことが出来るよ!」とか誇張したり嘘をついたりしてしまいます。
これを改善しないと、見栄は張らなくてもいい何でもない場面でも、見栄を張るようになってしまいます。

社会人になると今の自分では出来ない仕事を依頼されたときに、断ればいいのに、「期日までに終わらせます!」と言って出来ずに自爆するようにもなります。

見栄を張っている自分と現実の自分とのギャップに苦しくなってきます。
この悩みがうつ病にも繋がってしまいます。

失敗が必要以上に怖い

2つ目は、失敗が必要以上に怖いことです。
今まで学校で勉強が出来て一番だったり、大きな失敗がなく何でも上手くいって人生を歩んできた方はプライドが高い傾向にあります。

しかしこのような方は非常に危険です。
何故なら失敗経験がほとんどない方は、一回の失敗による精神的なダメージがより大きくなります。

そのため、そのダメージの大きさからうつ病の原因にも繋がってしまいます。

挫折したことがない人は、失敗が怖くて失敗を極力避ける方向性で生きてきたのかなと考えます。
チャレンジすれば必ず失敗や挫折を経験します。

失敗したことがない=チャレンジしたことがないだと考えます。

人に相談することが恥ずかしいと感じる

3つ目は、人に相談することが恥ずかしいと感じることです。
プライドが高い方は、わからないことを人に聞くことが恥だと思う傾向にあり、一人でやろうとします。

仕事においては、こういう考え方で仕事をされる迷惑になります。
適時報告もしないため、仕事の方向性の認識が依頼者と実は違っていたりして、手戻りが発生したりします。

また自分一人で手に負えない仕事であったり、ミスが発覚してもプライドの高さが邪魔して人に相談が出来ないため、見つかったときの爆弾の破壊力が絶大になります。

その時の自分へ向かう精神的なダメージは計り知れないものです。

「人に相談することが恥ずかしい」という考え方は、身を滅ぼします。

完璧主義になる

4つ目は、完璧主義になることです。
プライドが高い人ほど、どんなミスも許さない完璧主義になりがちです。

ミスが許さない体質だと、100%にしてから仕事を完了させようとするので、進捗が遅くなります。
進捗が遅くなるとその分人より残業をしないと終わらなくなります。

長時間や深夜残業が続くことにより、精神がすり減っていきます。
精神がすり減ると、夜寝れなくなったり、仕事に集中できなくなったり仕事がだんだん出来なくなってきます。

こうした精神がすり減った状態になると、うつ病にもなりやすくなります。

体調よりも自分のプライドを優先してしまうため、やがては体を壊してしまいます。

今後うつ病にならないために不要なプライドを捨てる方法


今後うつ病にならないために不要なプライドを捨てる方法については、以下の方法を提案します。
①等身大の自分を見せる
②失敗を恐れない
③わからないことはすぐに相談する
④完璧主義にやめる

等身大の自分を見せる

1つ目は、等身大の自分を見せることです。
自分をよく見せたい気持ちは理解ですが、誇張すると自分が苦しくなります。

人の評価は気にせず、ありのままの自分を見せてください。
もしかしたらそれを見てがっかりして、人が離れていくかもしれません。

しかし、本当の自分を見せて離れていく方はこの先も恐らく付き合っていくのが疲れるだけの方です。
離れてくれてよかったと思うくらいの方が、気が楽です。

あなたのことを本当に理解してくれている方はそれでも一緒にいてくれます。
そういった方々を大事にしてこの先も付き合っていってください。

失敗をしてもいいと思う

2つ目は、失敗してもいいと思うです。
失敗すると落ち込んでしまいますが、あなたの経験にも繋がっていきます。

失敗したことがない方は、一回の失敗で物凄い精神的なダメージを味わうことになってしまいます。
失敗した経験が多い方ほど、実力も伸びますし自信もついています。

前向きに行動して失敗したことは、多少落ち込みますが精神的なダメージは大した事がありません。

自分をよく見せたいという思いから、恥をかきたくないから失敗は嫌だと思うかもしれません。
しかし失敗を恐れ過ぎると、あなたを精神的に追い詰めていきます。

失敗したということは、あなたの今の実力ではそうなるということです。
自分の実力がどれくらいか確かめることと、次どうすれば出来るか考えることが次の成功にも繋がっていきます。

失敗から学べることはたくさんあります。
人前で恥をかきたくない気持ちは理解出来ますが、どんどん恥をかきましょう。

他人の行動に対して、人はあまり関心がありません。
人の失敗なんて大して気にしていませんし、すぐ忘れます。

他人の見る目は気にせず、どんどん失敗していきましょう。

わからないことはすぐに相談する

3つ目は、わからないことはすぐに相談することです。
自分で解決できない悩みは、人に聞いてみるとすぐに解決できることもあります。

自分で調べることも必要な行為ですが、それでもわからないことをずっと抱えることは時間を浪費するだけになってしまいます。

人に相談することは恥なんかではありません。
むしろよりよい問題の解決案を話し合えるので、相談をした方が早く解決することもあります。

あまり悩みを抱え込まないでください。
相談して色々言ってくる方もいるかもしれませんが、自分の味方になってくれる方はたくさんいます。

うつ病になる原因にも繋がるストレスを排除するためにも、わからないことはすぐに相談しましょう。

完璧主義をやめる

4つ目は、完璧主義をやめることです。
完成度が100%に届いていないものを人に見せることや、失敗することを過剰に恐れることから完璧主義になります。

しかし、何においても最初から100%には出来ません。
仮に自分にとって100%に仕上げても、他人にとっては100%ではありません。

また失敗したくない思いが強すぎるといつまでも時間がかかってしまいます。

必要なことは最初に出す完成度の高さよりも、完成度の低いものをどんどん出し、それを改善して完成度を100%に近づけることです。

何事も完全に出来ていなくてもいいので、どんどん行動したうえで完成度を高めましょう。

最後に


プライドを持つことは、自分の行動や発言内容が相手に対して安心や尊敬を与える意味でも必要な要素です。

しかし、相手を必要以上によく見せようとするために、見栄を張ったり失敗を恐れたりしまうことは、身を滅ぼしうつ病に繋がっていきます。

このような悩みをお持ちの方は、まずは不要なプライドを捨ててありのままの自分を表現するようにしてみましょう。


シンガーソングライターランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事